「気候変動影響への適応に向けた企業・自治体の取り組みに関するセミナー」のご案内

環境省九州地方環境事務所と沖縄県から、地球温暖化の「適応策」に関するセミナーのご案内です。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「気候変動影響への適応に向けた企業・自治体の取り組みに関するセミナー」のご案内

 気候変動影響への適応」や「適応策」という言葉をはまだ聞き慣れない言葉だと思いますが、気候変動の影響は、私たちのくらしの様々なところに既に現れています。

気温上昇による農作物への影響や、過去の観測を上回るような短時間強雨、台風の大型化などによる自然災害、熱中症搬送者数の増加といった健康への影響等々。

 これを踏まえ121日に気候変動適応法が施行されたところです。

これまでも、閣議決定を元に気候変動適応コンソーシアム事業として、昨年度から国土交通省・農林水産省と環境省の3省合同事業として実施されており、その一環として、気候変動の影響を受けるであろう、自治体や企業のみなさんに取組を進めて頂くために、本セミナーを開催するものです。

 年末の慌ただしい時期の開催となりますが、ご出席について検討頂ければ幸いです。

 

日時:平成301221日(金)10:00

場所:沖縄県庁4階 講堂(沖縄県那覇市泉崎1丁目22号)

定員:100

参加費:無料

主催:環境省 九州地方環境事務所

共催:沖縄県

 添付チラシと下記に申し込み先HPアドレスを掲載しております。

http://www.keea.or.jp/seminar-20181221.html

 よろしくお願いします。

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。