「サイエンス・リーダー育成講座(中学生/高校生プロジェクト)」参加者募集!締切り間近

(一財)沖縄県公衆衛生協会から「サイエンス・リーダー育成講座」参加者募集のご案内です。

本県民会議副会長の琉球大学教育学部 清水洋一教授の講座もございます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「サイエンス・リーダー育成講座(中学生/高校生プロジェクト)」参加者募集!締切り間近

沖縄県内各地から集まった中学生/高校生を対象に大学等の高等教育機関や企業・研究所等の研究者や技術者から実験や体験、ディスカッションにより、先端科学を身近に感じ、宿泊型で楽しみながら学ぶ次世代育成事業です。

  • 中学生講座:北部 ドローンを飛ばすプログラミングを学ぼう! 中南部 エネルギーの未来を考えよう! 石垣 海辺の漂着物を考えよう!
  • 高校生講座:自然と共生する環境保全 脳科学への多面的なアプローチ “ゲノム編集”が変える世界 身近なIǒTあらゆる“モノ”が賢くなる! 光化学の世界~色と化学反応~

対象

  • 沖縄県内中学校に在籍する中学生(年齢、学年問いません。)
  • 沖縄県内高校に在籍する高校生及び高専3年生まで(年齢、学年問いません。)

参加費用 無料(食事、宿泊費、保険料含む)

応募方法 専用申し込み用紙もしくはwebで

日程や講座の講師陣など詳細な内容は別添の広報チラシをご参照ください。

お問い合わせ 

一般財団法人沖縄県公衆衛生協会(担当 茶川)

TEL:098-945-2686 FAX:098-945-3973

MAIL:kagakuAkoeikyo.com dlo ※Aを@に変換してください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。