事務局からのお知らせです。
本県民会議は、那覇市、那覇市地球温暖化対策協議会、沖縄県と共催し、
温暖化対策の啓発アニメ映画上映会を開催します。
夏休み期間中ですので、親子でのご参加をよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夏休み企画「ガラスの地球を救え!(地球との約束)」上映会
これが現実!?テーマパークでリナと健人が遭遇した大事件“地球温暖化”絶体絶命!人間はこの危機を乗り越えることが出来るのか!?
小中学生対象/上映時間約30分
○概要:『子どもと地球と未来を繋ぐ』
マンガの神様・手塚治虫氏が21世紀の子どもたちに託したメッセージをコンセプトに地球温暖化について関心を持ち、考えるアニメの上映会を開催する。
○主催:那覇市、那覇市地球温暖化対策協議会
○共催:沖縄県、おきなわアジェンダ21県民会議
○日時:令和元年8月7日(水) 午前10:30~11:00 1回上映
○場所:沖縄県立図書館3階ホール
○定員:100人
○入場料:無料(事前申し込み不要、どなたでも視聴できます。)
○製作・著作:環境省
○企画・製作:一般社団法人日本動画協会『アニメ_NEXT100』
○アニメ―ション制作:株式会社 手塚プロダクション
上映会に関するお問い合わせは、県民会議事務局 当真まで TEL:098-945-2686 FAX:098-945-3973 E-mail:infoAagenda21.jp ※Aを@に変換してください。