沖縄県CO2吸収量認証制度説明会のご案内

kankyo-saisei

沖縄県環境再生課から説明会のご案内です。

~~~~~~~~~~~~~~~~

沖縄県CO2吸収量認証制度説明会のご案内

沖縄県CO2吸収量認証制度は、県民・企業・市町村などの緑化活動によって育まれる森林や植栽地のCO2吸収量を、沖縄県が認証する制度です。

 認証されたCO2吸収量は地球温暖化対策に貢献する証となるほか、カーボン・オフセットに活用することもできます。

 本制度は、平成28年に運用が開始され、これまでに17件の緑化活動が認証されています。制度の概要、参加方法等についての説明会を、下記のとおり開催いたします。

日時:令和2年8月12日(水)14:00~15:00

場所:沖縄県南部合同庁舎 5F 第1~第4会議室(那覇市旭町116-37 モノレール旭橋駅から徒歩5分)

内容:・制度の概要、申し込み方法の説明

   ・認証事例の紹介

   ・質疑応答

対象:法人(民間企業、NPO、市町村等)

※説明会参加にあたっては、資料等の準備があることから、下記あてに事前にお申込みください。

(別紙の参加申込書をFAXまたはメールでお送りください。)

※南部合同庁舎には駐車場がございませんので、周辺の有料駐車場または公共交通機関をご利用下さい。

お問い合わせ先:沖縄県環境部環境再生課 緑化推進班(担当:宮里)

電話:098-866-2064 FAX:098-866-2497

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。