江守 正多 氏 講演会「パリ協定とSDGs」を開催

沖縄県地球温暖化防止活動推進センターから講演会開催のお知らせです。
地球温暖化対策の施策に取り組む行政職員や、沖縄県地球温暖化防止活動推進員向けの講演会となりますが、地球温暖化対策にご関心がある方はどなたでも参加できますので、皆様からのお申し込みをお待ちしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

講演会「パリ協定とSDGs」~脱炭素社会(温室効果ガス排出量実質ゼロ)を目指し、豊かなライフスタイルにつなげよう~

パリ協定で、なぜ気温上昇1.5度未満を目指すのか?なぜ脱炭素社会を目指すのか?
地球温暖化対策を推進しつつ、どうすれば暮らしの質や満足度を高め、SDGs(持続可能な開発目標)を達成することができるのか?
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次・第6次評価報告書主執筆者の江守正多氏の講演を通じて皆で考える契機とします。

日時 2019年9月9日(月)開場13時半 開始14時~16時

会場 沖縄産業支援センター 中ホール(3階)那覇市小禄1831-1

講師 江守 正多 氏(国立環境研究所 地球環境研究センター副センター長)
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次・第6次評価報告書主執筆者

参加費:無料 要事前申込(定員90名)

お問い合わせ/申し込み先 
沖縄県地球温暖化防止活動推進センター 担当 当真
TEL:098-945-2686 FAX:098-945-3973 E-mail:toumaAkoeikyo.com ※Aを@に変換してください。
※別添の広報チラシと裏面の申込書をご利用ください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。