ハイブリッド型環境講演会のご案内
親子で学ぶ海洋プラスチック問題 ~ちゅら海を守るために私たちができること~ 例年開催している環境講演会は、コロナ禍で中止になった年もありましたが、昨年はオンラインでの開催、そして、今年は、名護にあります国際海洋環境情報 …
親子で学ぶ海洋プラスチック問題 ~ちゅら海を守るために私たちができること~ 例年開催している環境講演会は、コロナ禍で中止になった年もありましたが、昨年はオンラインでの開催、そして、今年は、名護にあります国際海洋環境情報 …
先を読むための気候変動ガイド~沖縄に暮らすなら知っておきたい、気候の今とこれから~ 日 時:2023年1月14日(土)13:60 オンライン(WebEX) 基調講演:気候危機を食い止めるために脱炭素革命への挑戦 講 …
ショッピングモールを見学して地球温暖化対策を考える おきなわアジェンダ21県民会議 ウチナーの自然を知ろう! 第3弾 ウチナーの地球温暖化対策を考える! ~イオンモール沖縄ライカムで温暖化対策見学ツアー~ 時 :202 …
見て!触れて!知る!やんばるの森不思議探検 おきなわアジェンダ21県民会議 ウチナーの自然を知ろう! 第2弾 ウチナーに生きるいきものを知る! ~やんばるいきもののつながりを感じよう~ 時 :2022年11月27日( …
「卒炭素と意識変容」~卒炭素でつくる新しい社会~ なぜ脱炭素社会を目指す必要があるのでしょうか?「温室効果ガス排出量を2050年までに実質ゼロ」にし、「脱炭素社会」への転換が求められる中、気候変動問題の第一人者である江守 …
復帰50周年、「新・沖縄21世紀ビジョン基本計画」スタートを契機に、自治会、NPO、企業など、多様な主体間のつながりを強化し、地域づくり団体の社会的地位向上を図るとともに、地域住民、企業等が主体的に地域づくりに参画するき …
エコライフ&ネイチャーフェア2022 おきなわアジェンダ21県民会議ブース出展あり! 音楽ライブや30種以上の環境展示&ワークショップなど、環境を楽しく学ぶイベントがもりだくさん! 音楽ライブや3みんなで一緒に”わたした …
見て!触れて!知る!やんばるの森不思議探検 おきなわアジェンダ21県民会議 ウチナーの自然を知ろう! 第2弾 ウチナーに生きるいきものを知る! ~やんばるいきもののつながりを感じよう~ 時 :2022年10月22日(土 …
令和4年度ちゅら島環境美化全県一斉清掃 令和4年度 おきなわアジェンダ21県民会議 ウチナーの自然を知ろう! 【セミナー第1弾】ウチナーの海を知る! ~ビーチクリーンとうみの学校~ 開催ご報告 長く大雨の続いた梅雨が明 …
おきなわアジェンダ21県民会議 ウチナーの自然を知ろう! 【第1弾】ウチナーの海を知る! ~ビーチクリーンとうみの学校~ 開催日時:2022年6月25日(土) 受付 9:30 集合場所:シュガーホール(〒901-1403 …