内閣府沖縄総合事務局からSDGsシンポジウム開催のご案内です。
-=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=-
☆「ビジネス視点からのSDGsシンポジウム」を開催します!!
-=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=–=-
企業がSDGs(持続可能な開発目標)に取り組むことは、社会課題解決と事業
展開に大きなインパクトを与える可能性があります。本シンポジウムでは、企業
がSDGsに取り組むメリットや効果的な活用方法などについてわかりやすくご説
明します。自社から社会を変えるアクションについて、一緒に考えてみませんか?
●日 時:令和2年1月23日(木)14:00~16:30
●場 所:八汐荘屋良ホール
(沖縄県那覇市松尾1-6-1 沖縄県教職員共済会館1階)
●定 員:120名程度(先着順)
●参加費:無料
●プログラム(予定)
1.開 会
2.基調講演
テーマ:SDGsを活用したブランディング
講 師:川田 勝也 氏(株式会社エススリーブランディング 代表取締役、
SDGsファシリテーター)
3.SDGsチェックツールの公表
4.パネルディスカッション
テーマ:「ビジネス視点で取り組むSDGsアクション」
川田 勝也 氏 (株式会社エススリーブランディング 代表取締役)
豊川 明佳 氏 (沖縄大学法経学部 准教授)
栩野 浩 氏 (株式会社OTSサービス経営研究所 代表取締役)
喜納 朝勝 氏 (沖縄県中小企業家同友会 代表理事)
鈴木 薫 氏 (独立行政法人国際協力機構沖縄センター 次長)
◆申込先はこちら
→Web申込フォーム
【お問い合わせ先】
ブルームーンパートナーズ株式会社(事業受託先※)
担当 宮城、比嘉
TEL:098-911-1964 FAX:098-993-7607
E-mail:infoあbluemoon-p.com ※アドレス中の「あ」を@に変換してください。
(※)令和元年度地域経済産業活性化対策調査
(沖縄地域におけるビジネスの視点からのSDGs推進に向けた基礎調査)