公開セミナー2019「沖縄県のリサイクルのあるべき姿」のご案内
琉球大学工学部から公開セミナーのご案内です。 事前申し込み不要でどなたでも参加可能です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ リサイクル社会構築のための公開セミナー2019「沖縄県のリサイクルのあ …
琉球大学工学部から公開セミナーのご案内です。 事前申し込み不要でどなたでも参加可能です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ リサイクル社会構築のための公開セミナー2019「沖縄県のリサイクルのあ …
事務局からのお知らせです。公募中の令和元(2019)年度提案公募型普及啓発事業について、締切日までに応募がありませんでしたので、応募期間を延長いたします。 新しい締切日は、令和元年8月16日(金)17時(郵送含む)必着で …
環境省奄美沖縄自然環境事務所から普及啓発イベント「熱中症から身を守ろう!」のご案内です。 沖縄県主催「気候変動について、まなぼう・そなえよう~親子でまなべる適応策フェア~」の会場にて開催されますので、合わせて多くの皆様の …
那覇市から那覇市民向けのご案内です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「省エネ設備補助事業」のお知らせです。 那覇市では、新たに「省エネ設備」に対する補助事業を開始しました。 補助の対象となる省エネ設備は次のとおり …
事務局からのお知らせです。 本県民会議は、那覇市、那覇市地球温暖化対策協議会、沖縄県と共催し、 温暖化対策の啓発アニメ映画上映会を開催します。 夏休み期間中ですので、親子でのご参加をよろしくお願いします。 ~~~~~~~ …
沖縄玉水ネットワークから講演会のご案内です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 講演会「住民にとって“いい川”とは?」 全国各地で「住民にとって“いい川”とは?」と題して公演を行ってきたNPO法人多摩川セ …
沖縄県環境部環境再生課から夏休み親子向けイベント開催のご案内です。 会場は、ステージイベントと体験型ブース出展で構成しています。 小学生高学年の夏休み自由研究のテーマとして、学習してはいかがでしょうか。 ~~~~~~~~ …
沖縄県地球温暖化防止活動推進センターから 子ども向けプログラム言語入門講座のご案内です。 保護者の参加も可能ですので、親子で参加されてはいかがでしょうか。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ …
第7回七夕企画 ~であい橋で会いましょう~(環境を考えるイベント) 年にいちどだけ「おり姫」☆「ひこ星」が会える七夕 七夕の季節の星ぼしがいつの世までもきれいに見れるように 環境の事を考えるきっかけとして安里川のであい橋 …