沖縄県地球温暖化防止活動推進センターから
子ども向けプログラム言語入門講座のご案内です。
保護者の参加も可能ですので、親子で参加されてはいかがでしょうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「第1回CoderDojo KOZA」子ども向けプログラム言語スクラッチ入門講座
スローガンは「Imagine,Program,share(想像・プログラム・共有)」
と き 2019年7月14日(日曜日)
じかん 9時30分~12時30分
ばしょ 沖縄市テレワークセンター第2研修室(沖縄市中央1-32-7)
たいしょう 小学4年生~中学生
ていいん 8名(使用するパソコン台数制限のため)
ぱそこん Macintoshsh(iMac)27インチ
さんかひ 無料
ないよう スクラッチで地球温暖化についてクイズを作ろう!(プログラミング)
もうしこみ 名前、学年、年齢、性別を記入の上
Koza.jpAcoderdojo.comまでメール送信 ※Aを@に変換してください。
Web上からの申込はconnpass-エンジニアをつなぐIT勉強会支援プラットフォーム
こちら→https://koza.connpass.com/event/137940/からお願いします。
主催 コーダー道場コザ
担当 大城 TEL:090-5088-3739
協力 沖縄県地球温暖化防止活動推進センター
※先着順となります。興味のある方はお早めにお申し込みください。
※施設に駐車場がありません。コリンザ近くの沖縄市公共駐車場をご利用ください。